本文へスキップ

RollsRoyce Bentley Specialist

株式会社シーザートレーディング
TEL.
042-480-2222 (
営業時間10:00~20:00)
東京都調布市西つつじヶ丘1-58-12

BENTLEYHEADLINE

ARNAGE-T・MULLINER

  MAKER BENTLEY 
  MODEL ARNAGE-T 
  YEAR 2008'
  EXTERIOR ARCTICA


(アークティカ・ホワイト)
  INTERIOR FIREGLOW-LEATHER
 

(ファイヤーグロー・レザー)
  PRICE \ ASK
  MILEAGE 27.866 km
  AMMENITIES



ディーラー車 左ハンドル 






V型 8気筒 OHV 6761cc 



水冷インタークーラー付き「ハイパフォーマンス・ツイン・ターボ」





6速AT (マニュアル・モード付き)





507馬力/4200rpm




トルク:
102kgm/3200rpm




最高速:288km





0−100km :5.5秒




全長:540cm


全幅:193cm


全高:160cm


車重:2570kg



定員:5人




装備:





Wエアバック、サイドエアバック、電動チルトハンドル、ABS、



ESP、電動格納式ミラー(ヒーター付き)、



全席パワーシート+全席シートヒーター、Fメモリーシート(4人)



+Fランバーサポート、ウッド張りバニティミラー、



前後パーキングセンサー、ピクニックテーブル、



前後にツインカップ・ホルダー、 他フル装備









*オプション装備:





・電動サンルーフ



・19インチ 純正オプション「T」ホイール   476.000円



・マリナー・オプション「4本出しマフラー」  403.000円



・Fバンパー下「ステンレス・マトリックス」  318.000円



・トランク内「ベントレー傘」 4本       25.000円



・「エンジン・チューンド・アルミパネル」   247.000円



・「ピアノ・ブラック」ウッド         無償選択



・「レッド」&「ホワイト」ステッチ



・ヘッドレストに「B」刺繍



・「アルミ・スポーツ・ペダル」         60.000円



・ウッド「バニティミラー」           50.000円



・「ピクニック・テーブル」          230.000円



・「ラムウール」マット             86.000円








*後付け




* 「カロ」HDDインダッシュ ナビ・TV




*  バックカメラ



* ETC車載器 









内外装機関ともに超極上車!





車検:令和7年 5月16日まで





 
  COMMENT


「アルナージ-T」



 最終期モデル







2007年~2009年の間に「429台」だけ生産された最終期「アルナージT」!




「アルナージ物語」





1998年に登場した「ル・マン サーキット」の名物コーナーの名を持つ「アルナージ」



1980年から長きに渡って生産されていた「SZ系」モデルの新型後継モデルであった。



ベントレーは、「アルナージ」、ロールスは、「セラフ」



双方ともに、当時、買収先と決まっていたBMW製のエンジンを積んで発売される。




発売当初の「アルナージ」は、BMW製 V型8気筒 4398cc 



所謂「5シリーズ」のエンジンをツイン・ターボ付きにしたものを搭載していた。



過去の事例に基づけば、このモデルは、10年ほど生産されていたはずであるが、実際



には、2000年で生産中止となる。



その理由は、ロールス社の買収に VWグループが勝利するから。



最終、ロールスの商標だけは、BMWが買収することになるから、話が ややこしい。



まず、ベントレー・ブランドとクルー工場 及び 従業員を手に入れたVWグループが



したことが、BMW・エンジンを積むベントレーの生産中止だったわけだ。




そうして、「アルナージ」には、急遽、一旦 生産中止となっていた元のロールス製



V8 6.75Lシングルターボ付きエンジンが積まれる。




これが、1999年10月に発表、2000年から発売された




「アルナージ・レッドレーベル」である。




同時にBMW「アルナージ」は、「グリーン・レーベル」として改名



区別できるようにして2000年までオーダーは受け付けていた。



それも、2000年末には完全に生産中止となり、ベントレー 4ドア・サルーンモデル



は、なぜか、1959年から使い続けている伝統のV8を積む「レッド・レーベル」のみの



ラインナップとなる。



これは、一般的には、前代未聞なことであろうが、、



結果、「レッド・レーベル」は、「グリーン・レーベル」より、、



売れた。




・「BMWエンジン・アルナージ」:(1998’〜2001’の限定車まで計):「1182台」



・「ロールス製エンジン・アルナージ」:(2000年〜2002年):「2273台」






そう、ベントレーファンは、多くの場合、あのV8エンジンのファンでもあったのだ。




一方、「セラフ」は、BMWとの取り決めにより 2002年で生産中止、



聖地「クルー」工場でロールスが作られることは、その後なくなる。





これにより、「クルー」工場で生産される車、、つまり、ベントレーの方が正道という



気運が高まる、、、



更に、2002年、エリザベス女王が歴史上初めてベントレーのステート・リムジンに乗り



パレードしたことによって、決定的に今後は、ベントレーこそ本流であることを世界中



に知らしめた。



英国王室が、今後、新車のロールスロイスを購入することは、もうなかろう。







新生ベントレーは、VWの大資本をバックに、2002年3月には、レッドレーベル



(シングルターボ)をツインターボ化、「アルナージ・R」に進化させる。





翌4月には、スポーツモデル「アルナージT」を追加。



これにより「アルナージ」は、2つのコンセプト分けされたモデルを持つことになる。



スポーツサルーンの「T」とラグジュアリー・サルーンの「R」だ。





このモデルは、単にモデル名の変更のみならず、大幅な改良が施されており、



それは、



・エンジンは、総計で 50%が新設計、残り 50%のうち、80%に見直し


 
 つまり、それまでのエンジンの90%に改良が加えられている。




・「レッド・レーベル」に比べ、ボディ剛性が、57%向上




・エンジン・パワーは、「レッド・レーベル」の405馬力から





 「T」の場合               


 
  457馬力/4300rpm


  89.29kgm/3250rpm



 
  最高速:257km



  0−100km :5.7秒





と、劇的に進化!



この時点で、「アルナージ・T」は、「世界最速4ドア・サルーン」の座に君臨する。



(後に フライング・スパーに その座を追われるが、、)










そして、



2005年 :フェイスリフト、ヘッド・ライトがボディ一体型に



ボディ剛性は、さらに、65%UP!







2007年 :最後の改良




・ 排気量が、6747ccから 「6761cc」に!



・ 4速ATから ZF 6速AT(マニュアルモード付き)に!



・ ターボ・タービンが「ギャレット」製から「三菱」製に!



・ 馬力は、457馬力から 怒涛の「507馬力」に!



・ トルクは、89.3kgmから 怒涛の「102kgm」に!



・ 最高速は、257kmから 怒涛の「288km」に!




・ 0−100km加速は、5.7秒から 怒涛の「5.5秒」に!










2007年以降モデルは、見た目で分かる。



可降式「フライングB」マスコットが付く。



このマスコット、新デザインで、以前と「B」の向きが 逆になっている。



逆にしたのは ある種 正解で、本物「ベントレー」=1920年代の「WOベントレー」



時代の「B」と同じ向きとなった。




これが、2009年で生産中止となった「アルナージ」の最終進化系モデルである。



その後は、「ミュルザンヌ」にバトンを渡す。







「アルナージ」は、この「6速AT」となった最終モデルで、その集大成を見る事が



できるが、07’〜09’ この間に新車を購入された方は極端に少ない。



当時は、そう、、安価な「フライング・スパー」の全盛期だった。










「アルナージT」は、2002年〜2009年の間に「2100台」の生産。



更に



最終期モデルである、07’〜09’モデルは、内「429台」のみ。



*2008年モデルは世界全体で「94台」




この内、何台が日本に住んでいるのか??であるが、




















さて、当個体の お話






ディーラー車 左ハンドル




2007年12月登録であるが、VIN 10桁目「8」の間違いない2008年モデル。




以前当社で販売させていただいた「シーザー認定号」! 間違いのない1台。





走行距離:27.866km!





前回販売時は、3年程前、23.380kmほどの走行距離だった。




その後は、地元でお付き合いがあるということで、「コーンズ」さん整備担当:




・2023年9月:「24.469km」・ヒューエルタンク取換



               ・外気温度計取換



               ・左右アッパーリンク・ボールジョイント取換



               ・左右ロア・ボールジョイント取換




・2024年1月:「26.223km」・ヒューエルポンプ取替


               
               ・エンジンオイル&フィルター取替



               ・ポーレンフィルター取替



               ・タイヤバルブ全取替



               ・キーバッテリー2個 取替



               ・メイン&サブ バッテリー 取替



・2024年4月:「26.842km」・左右トランク・ストラット全数 取替              








絶好調〜は、当然として、



にしても、いまとなっては、専門店の当社でも滅多に入庫しない低走行個体。







外装:正式名称「アークティカ」= 「北極」




この時代、白は、2色あり、以前の少しアイボリーの入った「グレイシャ(氷河)




ホワイト」と、真っ白ソリッドの「北極」。




傷なし◎コンディション!バリビカっ




ホワイトは、膨張色なので、車体がより巨大にみえる。これが好い。




「ベントレー」というクルマには、圧倒的な存在感が必要だ。




「マリナー・オプション」の「4本出しマフラー」も、ナイスな選択。




4本出し とはいえ、「音」が爆音になるわけではなく、少々 重低音の響きが




増しているていど。 あくまで、上品音。















内装色は、「ファイヤーグロー」レザー。





各部で、「レッド」と「ホワイト」のステッチ糸を使分けているのが にくい。




室内全体、ダッシュも天井内張りも、「ファイヤーグロー」、粋である。




赤系カラーであるが、さすがのベントレー、決して、派手はない。




室内に座ると、理解できる。落ち着いた空間




低走行車であるから、室内もドキレイ!







当個体には、前述のとおり、多数のオプションが選択されている。



メーカーオプションだけでも、「1.895.000円」





これに後付け装備を加えれば、200万円コース




しかも、当個体の販売価格に、この金額評価分は、加算していない。




それは、前オーナー様の おごり 、、ごっちゃんです!





現在、生産中止となった「カロ」のインダッシュ・ナビ&地デジは、バックカメラの




モニターとして、また、TVを観る、ハードディスク「CD」として有益。













やはり、特筆すべきは、07’〜モデルの「走行性能」



ロールス製V8エンジンの最終進化系



古き良き時代のベントレー継承シリーズである。





やはり ロールス&ベントレーってのは、馬力なんかより、トルク、




ずおおおぉぉぉ って感じで走らせて なんぼ車であるから、大トルクこそ命。



当モデルの、102kgmのトルク、、すごい!



走りも豪快、それでいて、長距離ドライブでも疲れない。







VWの大資本で「クルー工場」には最新の大規模製造ラインが作られ



そこで、「コンチGT」「フライングスパー」が、量産された。




しかし、当個体が生産された当時、、




工場の一角には、昔ながら、「ライン」のない場所が残っていた。




そこでは、私も工場見学に行った当時の風景(1938年~)を見ることができた。




彼らが 作っていたクルマ



そう それが、「アルナージ」だった。



名車 と呼ばれる車の共通点は、職人の息吹が感じられることだ。






当個体のような最終期モデルになると、「道具」としても超一流、




「作品」としても超一流、そして所有したときの「満足度」も超一流




の三拍子が揃う。





このエンジンを引きついだ「ミュルザンヌ」のロールス製エンジンも、2020年6月で




生産中止、1959年から61年も使い続けた伝説エンジンは幕を降ろした。




こののちのフラッグシップモデルは、「フライングスパー」が担うという。




もう「本物ロールスロイス・エンジン」が作られることは ない。








さて、乗ってみよう:




「T」は、スターターボタンでエンジンをかける。



セル一発、エンジン音は想像以上に静か。 



走り出せば、ボディ剛性の完成度に驚く。





・ゆったり走れば: 世界一のラグジュアリーサルーン!高級感が室内に漂う。




・アスセルを踏みこめば:いきなりスポーツカー! 




・「S」スポーツモードで:スーパーカー! 怖いほど




・「マニュアル操作」で: レーサー気分!  この装備は、最終期モデルのみに。




走る・曲がる・止まる、、文句なし号。




これぞ、超〜高級車。





あっ、一点、「空気圧センサー」ランプが点灯したまま、



これ、前期モデルの「T」ホイールを履いているせい。



前期には、空気圧センサーがないから なんだな。



解消するには、最終期ホイールに履き替えるか、気にしないか の2択。



この時代、RR&Bに限らず、インフォメーションパネルには、なにがしかの警告ラン



プが点灯していて普通、、危険性は無しなんで 気にしないのがベスト。




なにせ、



こんな凄いモデル&こんな凄いコンディションの当個体で、、、ベンツの「Cクラス」



一番最安な新車も買えませんっ価格なんだから。 都合が良すぎでしょ。




ぜひっ「本物のベントレー」をご堪能あれ。















さて、あとは、実車を ご欄いただいて、、



その前に、怒涛の お写真「129枚」を ご参考に↓